ユーフォルビア オベサ|観葉植物(屋内/屋外 可)
¥4,530
ぷっくり丸い容姿とうっすら浮かぶ模様が可愛いオベサ。雄雌異株でお花が咲くまで区別はできませんが交配・繁殖も比較的簡単にでき、鑑賞だけでなく育てる楽しみもあります。お花が咲いたらチャレンジしてみるのもいいかもしれません。暑さ寒さに強い植物ですが日本の高温多湿な環境は苦手なので真夏は風通しのいい場所、寒くなると断水気味に育てることで大切な株を上手に育てることができるでしょう。
科名:トウダイグサ科
属名:トウダイグサ属
原産地:南アフリカ、ケープ州
花言葉:
▼ユーフォルビア オベサの育て方
【日当たり】
光を好みますが直射日光下は焼けてしまうので、遮光した場所で管理しましょう。屋内で育てる場合は窓際など日光の入る場所へ。
【温度】
屋外で管理する場合5度を下回らず雨や雪が当たらない場所
屋内で15度以上を保てる場合たまに土を湿らす程度の水やりを
休眠させるか、環境を整え生育させるかで管理が異なるため用途にあった育成を
【水やり】
土が完全に乾いて数日後にたっぷりと。乾いていない状態の水やりは根腐れに繋がります。10度を下回る場合断水しましょう。
【撮影日】
2022.12.22
【サイズ】
縦 約5cm
横 約5cm
高さ約12cm(ポットを含む)
※個体差がございます。気になる方はお問い合わせ下さい。
多肉植物/沼植物/見れば見るほど可愛い/雄雌異株/グリーンライフ/観葉植物インテリア/プレゼント/インテリアグリーン/ギフト/オブジェ/贈り物